講演会情報
次の講演会
2025年3月22日(土)富山県小矢部市主催「認知症を知る集い」(認知症サポーター養成講座もかねています)
2025年4月19日(土)湘南ケアカレッジ(東京都町田市)
- 講演会
テーマ
「若年性認知症の母と生きる」
「仕事と介護の両立」
「大切な人が認知症になったら」
「認知症とともに生きる」
【一般市民の皆様向け】
【専門職様向け】
【企業様向け】
newテーマ
「私が歩むダブルケアラーの道」
【一般市民の皆さま、専門職の皆さま向け】
どんな支援が必要なのか、保育園問題など、私のリアルな日常をお話します。
※講演会のご依頼はcontactよりお問い合わせください。
●認知症市民フォーラムin宇城2015(2015.11.14)
●広島市東部認知症疾患医療センター 市民公開講座(2016.1.9)
●第46回MDRT日本会大会 (2016.4.22)
●一般社団法人 日本精神科 看護協会 熊本支部(2016.7.9)
●福井県大野市健康長寿課 認知症講演会(2016.7.30)
●社会福祉法人 東京栄和会 なぎさ和楽苑(2016.8.7)
●公益社団法人 生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会 大阪協会(2016.8.25)
●昭和女子大学 若年性認知症に優しい地域づくり講演会(2016.9.25)
●多摩区医師会在宅療養委員会 市民公開講座(2016.10.28)
●順天堂医院 認知症疾患医療センター 認知症疾患医療・介護連携協議会(2017.6.30)
●八頭町人権尊重まちづくり講演会(2017.7.2)
●高梁市社会福祉協議会 社会福祉大会(2017.7.28)
●京田辺市 人権問題研修会(2017.8.30)
●釧路市 認知症講習会(2017.9.30)
●東京都 介護と仕事の両立シンポジウム(2017.10.24)
●神奈川県西地区介護事業者の会 特別講演会(2017.11.4)
●関東信越厚生局 第8回地域包括ケア応援セミナー(2017.11.10)
●三沢市介護福祉課 家族介護者教室講演会(2017.11.22)
●大網白里市 いきいき市民大学講座(2017.11.25)
●京都市朱雀地域包括支援センター 認知症講演会(2017.12.10)
●北茨木市社会福祉協議会 社会福祉大会(2018.1.21)
●横浜市日野南地域ケアプラザ 介護者のつどい(2018.1.25)
●横浜市金沢区役所 高齢障害支援課 認知症講演会(2018.3.9)
●越谷市医師会(2018.3.22)
●群馬県若年性認知症コーディネーター事業研修会(2018.9.28)
●高齢者あんしん相談センター本富士 認知症講演会(2018.10.13)
●鶴見区認知症サポーターフォローアップ講演会(2018.11. 1)
●文京区障害者基幹相談支援センター 認知症普及啓発講座(2018.11.11)
●宇都宮市介護サービス事業者連絡協議会 研修会(2018.11.13)
●鈴鹿市社会福祉協議会 社会福祉大会(2018.11.16)
●埼玉県川口市社会福祉協議会 法人化40周年記念式典(2018.11.23)
●鳥取県社会福祉協議会 社会福祉大会(2018.11.28)
●日本保健医療大学・公開講座(2018.12.8)
●高崎市役所 若年性認知症講演会(2019.2.3)
●東海財務局 ライフワークバランス研修会(2019.2.7)
●全国介護甲子園 基調講演(2019.2.21)
●葛城市社会福祉協議会 社会福祉大会(2019.3.9)
●新潟県介護福祉士会 公開講演会(2019.6.8)
●神戸市老人福祉連盟研修会(2019.6.20)
●飯山市社会福祉協議会 社会福祉大会(2019.8.25)
●富士市民大学 後期講演会(2019.9.27)
●久喜市役所福祉部高齢者福祉課 介護家族講演会(2019.10.4)
●関戸公民館 市民企画講座(2019.10.6)
●港南区制50周年記念講演会(2019.10.24)
●厚木市医療介護福祉連絡会(2019.11.14)
●座間市役所 介護保険課(2019.11.15)
●文京区高齢者あんしん相談センター 認知症講演会(2019.11.28)
●山ノ内町社会福祉協議会 社会福祉大会(2019.12.1)
●新宿区保健所 若年性認知症講演会(2019.12.9)
●綾瀬市医療介護連携推進講演会(2019.12.11)
●大分県高齢福祉課 若年性認知症講演会 (2019.12.14)
●鹿児島県伊佐市役所 認知症講演会(2020.2.2)
●東京都済生会中央病院 認知症セミナー(2020.11.12)
●日野市認知症高齢者支援事業 認知症講演会(2021.8.25)
●在宅ケアネット渋川 講演会(2021.9.9)
●東京都中野区 認知症講演会(2021.9.22)
●札幌市介護支援専門員連絡協議会 厚別区定例会(2021.10.19)
●東京都 介護と仕事の両立推進シンポジウム(2021.10.28)
●山口県・下関圏域若年性認知症研修会 (2021.10.30)
●吹田市 民生・児童委員協議会 研修会(2021.11.22)
●東淀川区南西部地域包括支援センター(2022.3.5)
●和歌山県認知症疾患医療センター 市民公開講座(2022.10.1)
●三重県桑名市社会福祉協議会 社会福祉大会(2022.10.26)
●札幌市手稲区 小規模多機能居宅介護事業所 研修会(2022.10.28)
●野村證券 ダイバーシティ勉強会「仕事と介護の両立」(2022.11.28)
●戸畑区医師会 介護講演会 (2023.1.19)
●山口市介護サービス提供事業者連絡協議会(2023.7.1)
●甲良町人権教育推進協議会 町民のつどい(2023.11.12)
●第12回北多摩北部保健医療圏 地域拠点型認知症疾患医療センター研修会(2023.11.22)
●第18回医療の質・安全学会学術集会 教育講演(2023.11.25)
●土岐市・瑞浪市ケアマネ協議会(2024.3.12)
●福井県大野市 高齢者虐待防止講演会(2024.7.20)
●在宅ケアネット渋川講演会(2024.9.20)
●一般社団法人ダブルケアパートナー講演会(2024.11.8)
●大阪市鶴見区社会福祉講演会(2024.11.29)
●枚方市健康福祉政策課講演会(2024.12.8)
●千葉県高齢福祉課 若年性認知症講演会(2024.12.13)
●沼津市役所長寿福祉課(基幹地域包括支援センター)(2025.1.26)
●クレオ大阪東 ダブルケアフェスティバル(2025.2.8)